2009.07.28 Tue
これにて御免!!
みなさん、お久しぶりです!!
みーちゃんは一昨日で7カ月になりました~
前回の記事で、「寝返りが上手くできない」なんて書いてましたが、
その後、急にやる気を出したみーちゃん!今じゃ寝返りしまくってます(爆)
おかげでオムツ替えが大変!オムツを換えるときにくるっと回ろうとするのよ(>_<)
の時にされるとかなりテンパリます(爆)

腰もすわって、お座り上手になったよ♪

ベビーカーでは何だかとっても偉そうだ(爆)
・・・
・・・
・・・
・・・
さてさて・・・・
新しくブログを開設したので、
こちらはこれでお終いにしようかなって思います。
新しい方は、みーちゃんの事を中心っていうか育児ブログになります。
なので、みーちゃんがどーした、こーしたっていう話ばっかりになります(笑)
まぁ、そうは言ってもケンケンがやってきたら、ケンケンとの絡みが出てくると思うんだけどね
お終いにするにあたって、イタリアでの思い出というと・・・・・
家族が増えたってことかな(#^.^#)
まずイタリア生活が始まってしばらく経たところで、ケンケンがやってきて
もうじきイタリア生活が終わるという時にみーちゃんがやってきた!
日本で買って持ってきた飼育本と睨めっこしつつ始まったワンコとの生活。
いい子ちゃんに育てよう!!って意気込んでみたものの、飼い主が飼い主なので(爆)
俗に言ういい子ちゃんとはいかず、甘えん坊のとってもおっぺけぺーなワンコに成長!

↑我が家にやってきたばかりの頃のケンケン♪
そしてケンケンと一緒に行ったドロミテ旅行は楽しかった!!
(ケンケンは、お家が1番!って思ってたかもだけど・笑)


余談だけど、
この頃は引っ張り癖をどうにかしたくて
この引っ張ると脇がきゅっと締まるタイプの胴輪を着けてたんだわ・・
ケンケンごめんよーこれは痛かったよね~・・・
と恥ずかしい気持ちになりますわ(汗)
そういえば、ピサやフィレンツェにも一緒に行ったんだ!!

こんな風に愛犬と旅行できるのもヨーロッパならでは!
大変なこともあったような気がするが(笑)いい思い出です♪
・・・そして、みーちゃん誕生から7カ月もたってるなんて嘘みたい。
海外で暮らすなんてそうめったにある事じゃないのに、出産までしてしまったなんて
自分でもビックリ!
語学が苦手で、外国人アレルギーなんじゃないか?!って感じのこの私がねぇ・・・
なんだかこれまた嘘のようです(笑)
そんな頼りな~い私がイタリア生活を送ってこれたのも、無事に出産できたのも旦那の協力があったからこそだし、助けてくれた人達がいたからなんだよね♪ほんと、感謝してます♪
そして、海外にでて改めて知ったのが、海外で頑張ってる日本人の方が沢山いらしゃること!
海外にいたって私のような豆腐のような根性じゃ、ろくに言葉もしゃべれるようにならないし、
結局、周りの人たちに助けてもらってばかりでごめんね~状態。。。(汗)
海外でその国の言葉を駆使して暮らしている方達が、どれだけ努力して頑張っているのかってことが、よ~く分かりました。
ほんとに凄いなぁ~と感心してますし、応援したい!と心から思ってます!!
そして、こんなしょーもない日記にお付き合い頂いたいてどうもありがとうございました!
ブログを通して皆さんと知り合えて、いろんなお話をさせていただいてとても楽しかったです♪
これからも、皆さんのところに遊びに行きますね~(#^.^#)
これからもどうぞよろしくです!
皆さんも、ふと思い出したときに、みーちゃんの成長っプリをのぞきに来てくださいね♪
(新しいブログはこちら・・・アメブロにしてみました。こちらも、たまにの更新になりそう・・・汗)
ほんとにほんとに
Grazie mille!
最後におまけ(爆)!!
みーちゃんはどっち似??

↑私。1歳くらい?ボケボケ(爆)

↑旦那。今のみーちゃんくらい?
う~んやっぱり旦那似?(爆)
・・・それにしてもシロクロだよ、写真!(^_^;)
みーちゃんは一昨日で7カ月になりました~

前回の記事で、「寝返りが上手くできない」なんて書いてましたが、
その後、急にやる気を出したみーちゃん!今じゃ寝返りしまくってます(爆)
おかげでオムツ替えが大変!オムツを換えるときにくるっと回ろうとするのよ(>_<)


腰もすわって、お座り上手になったよ♪

ベビーカーでは何だかとっても偉そうだ(爆)
・・・



さてさて・・・・
新しくブログを開設したので、
こちらはこれでお終いにしようかなって思います。
新しい方は、みーちゃんの事を中心っていうか育児ブログになります。
なので、みーちゃんがどーした、こーしたっていう話ばっかりになります(笑)
まぁ、そうは言ってもケンケンがやってきたら、ケンケンとの絡みが出てくると思うんだけどね

お終いにするにあたって、イタリアでの思い出というと・・・・・
家族が増えたってことかな(#^.^#)
まずイタリア生活が始まってしばらく経たところで、ケンケンがやってきて
もうじきイタリア生活が終わるという時にみーちゃんがやってきた!
日本で買って持ってきた飼育本と睨めっこしつつ始まったワンコとの生活。
いい子ちゃんに育てよう!!って意気込んでみたものの、飼い主が飼い主なので(爆)
俗に言ういい子ちゃんとはいかず、甘えん坊のとってもおっぺけぺーなワンコに成長!

↑我が家にやってきたばかりの頃のケンケン♪
そしてケンケンと一緒に行ったドロミテ旅行は楽しかった!!
(ケンケンは、お家が1番!って思ってたかもだけど・笑)


余談だけど、
この頃は引っ張り癖をどうにかしたくて
この引っ張ると脇がきゅっと締まるタイプの胴輪を着けてたんだわ・・
ケンケンごめんよーこれは痛かったよね~・・・
と恥ずかしい気持ちになりますわ(汗)
そういえば、ピサやフィレンツェにも一緒に行ったんだ!!

こんな風に愛犬と旅行できるのもヨーロッパならでは!
大変なこともあったような気がするが(笑)いい思い出です♪
・・・そして、みーちゃん誕生から7カ月もたってるなんて嘘みたい。
海外で暮らすなんてそうめったにある事じゃないのに、出産までしてしまったなんて
自分でもビックリ!
語学が苦手で、外国人アレルギーなんじゃないか?!って感じのこの私がねぇ・・・
なんだかこれまた嘘のようです(笑)
そんな頼りな~い私がイタリア生活を送ってこれたのも、無事に出産できたのも旦那の協力があったからこそだし、助けてくれた人達がいたからなんだよね♪ほんと、感謝してます♪
そして、海外にでて改めて知ったのが、海外で頑張ってる日本人の方が沢山いらしゃること!
海外にいたって私のような豆腐のような根性じゃ、ろくに言葉もしゃべれるようにならないし、
結局、周りの人たちに助けてもらってばかりでごめんね~状態。。。(汗)
海外でその国の言葉を駆使して暮らしている方達が、どれだけ努力して頑張っているのかってことが、よ~く分かりました。
ほんとに凄いなぁ~と感心してますし、応援したい!と心から思ってます!!
そして、こんなしょーもない日記にお付き合い頂いたいてどうもありがとうございました!
ブログを通して皆さんと知り合えて、いろんなお話をさせていただいてとても楽しかったです♪
これからも、皆さんのところに遊びに行きますね~(#^.^#)
これからもどうぞよろしくです!
皆さんも、ふと思い出したときに、みーちゃんの成長っプリをのぞきに来てくださいね♪
(新しいブログはこちら・・・アメブロにしてみました。こちらも、たまにの更新になりそう・・・汗)
ほんとにほんとに
Grazie mille!

みーちゃんはどっち似??

↑私。1歳くらい?ボケボケ(爆)

↑旦那。今のみーちゃんくらい?
う~んやっぱり旦那似?(爆)
・・・それにしてもシロクロだよ、写真!(^_^;)
スポンサーサイト
| みーちゃんの日常 | 00:11 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑